- ユートピアを求めて
-
老子に学ぶ
- 価格
- 1,650円(本体1,500円+税)
- 発行年月
- 2002年11月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784925227100
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
老子に学ぶ
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
本書は、名著『老荘思想』を著した安岡正篤師が『老子』を講じた筆録です。老荘思想の神髄をついた講話は、俗世の汚濁と頽廃を救う妙薬として、読む者を神秘的なユートピアに誘い、現代文明に毒された我々の心を沈静・慰藉し、やがて解脱へと導いてくれることでしょう。
老子選講(序論(中国文化の濫觴;「黄」と「老」の持つ意味 ほか);『老子』を読む(上)(老子の背景;老子伝から老子研究へ ほか);『老子』を読む(下)(干支から見る日本の時局;老子が誤解される一例 ほか))
[日販商品データベースより]『史記』老子伝を読む(『史記』に見る老子;孔老の会談 ほか)
老荘的政治観(いかに民を導くか;淮南子の政治観 ほか)
名著「老荘思想」を著した著者が、「老子」を講じた講話筆録。老荘思想の神髄をついた講話が、俗世の汚濁と頽廃を救う妙薬として、読む者を神秘的なユートピアへと誘う1冊。