- パソコンの仕組み
-
最新テクノロジーと将来の動向
DOS/V magazine次世代標準特捜隊tech ranger総集編 #1
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2002年10月
- 判型
- B5
- ISBN
- 9784797320572
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 芸術と宇宙技芸
-
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【2024年07月発売】
- 法の奥底にあるもの
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2015年11月発売】
- 大御宝 日本史を貫く建国の理念
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年08月発売】
- 明日のための現代史 上巻
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年11月発売】
- 宇宙万象 第5巻
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年02月発売】


























[BOOKデータベースより]
本書は、メーカーや業界団体が公開(又はメンバーのみに公開)している正式な規格書、海外の有用な文献、そして筆者独自の取材から得られた新しい情報などに基づき、個々の最新技術をできるかぎり掘り下げて解説した。最近のPCを支える最もホットな技術をはじめとして、近い将来に重要性が高まりそうな次世代技術、そして筆者自身がとくにこだわりを持っている技術を中心にピックアップしている。
第1章 プロセッサ・メモリ(インテルの最新CPUを支える技術―NetBurstマイクロアーキテクチャとハイパースレッディング技術;AMDの最新CPUを支える技術―QuantiSpeedアーキテクチャ、Hammerアーキテクチャ ほか)
第2章 ストレージ(最新HDDを支える大容量化・高速化技術;CDを延命する大容量化と高速化技術―DDCD、ML‐R/RW ほか)
第3章 インタフェース(長い歴史を持つParallel ATAの最終形―Ultra ATA/133&48ビットLBA;シリアル転送方式を採用した次世代のATAインタフェース―Serial ATA ほか)
第4章 通信・ネットワーク(光ファイバー回線への橋渡しとなる高速通信回線―ADSL;ケーブルレスで高速LANを構築する最新無線LAN技術―IEEE802.11a、IEEE802.11g ほか)
第5章 その他の技術(近年のPCを支える電力管理技術―ACPI;超高音質オーディオディスク―DVD‐Audio&スーパーオーディオCD ほか)