ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
日本人にとってアメリカってな〜に
光文社 鶴見俊輔 チャールズ・ダグラス・ラミス
アメリカを最もよく知る二人から、日本人への熱きメッセージ。百年を生き千年を考える。
第1章 テロとアメリカと日本―「摩天楼崩壊」はミレニアム的大転換の象徴だ第2章 憲法改定をどう考えるか―憲法をいま国民投票にかけてもいいと思う第3章 ミレニアム単位でものを見る―ジョン万次郎と金子文子というお手本第4章 有事という名の戒厳令―「私は懲役六カ月を選びます」第5章 原爆投下から目をそむけるアメリカ―テロリズムを定義するコンテスト第6章 軍隊はだれを守るのか―軍隊は外国人より自国民を多く殺す
イラク総攻撃を前に自らを帝国と言ってはばからないアメリカ。テロで一体何が変わったのか。アメリカの正義とは何か。原爆投下からは目を背ける米政府の矛盾を指摘し、日本との関係や有事法制などについても考える。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
倉田よしみ あべ善太
価格:650円(本体591円+税)
【2018年09月発売】
ル・コルビュジエ 石井勉
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【1979年02月発売】
安田正
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2023年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
アメリカを最もよく知る二人から、日本人への熱きメッセージ。百年を生き千年を考える。
第1章 テロとアメリカと日本―「摩天楼崩壊」はミレニアム的大転換の象徴だ
[日販商品データベースより]第2章 憲法改定をどう考えるか―憲法をいま国民投票にかけてもいいと思う
第3章 ミレニアム単位でものを見る―ジョン万次郎と金子文子というお手本
第4章 有事という名の戒厳令―「私は懲役六カ月を選びます」
第5章 原爆投下から目をそむけるアメリカ―テロリズムを定義するコンテスト
第6章 軍隊はだれを守るのか―軍隊は外国人より自国民を多く殺す
イラク総攻撃を前に自らを帝国と言ってはばからないアメリカ。テロで一体何が変わったのか。アメリカの正義とは何か。原爆投下からは目を背ける米政府の矛盾を指摘し、日本との関係や有事法制などについても考える。