ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
青春出版社 中野孝次
七十七歳になったこのさい、自分がこれまで死について考えてきたことを一切合財書き記してみよう、と思い立って書いたのが本書である。中野孝次、初の「死」の思索。
固有の死がなくなった家で死を看取っていた時代死を隠蔽した不幸人は死にどう処してきたか先人たちはこう考えた死に憧れる人々もいた死の自覚こそ生を深めるただちに今を生きよ長生きするばかりが能ではない寒暑なきところ病牀六尺「今ココニ」生きる今が永遠、永遠が今生きている限り死はない去らぬ時間
あまりにも死を忌避し、日常生活から排除したために、かえって生の姿がぼやけ、生そのものが活気を失っている現代日本。そんな日本人たちに向け、著者が初めて「死とは何か」の思索を結晶化させた渾身の書き下ろし。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
中村光(漫画家)
価格:586円(本体533円+税)
【2013年04月発売】
赤塚不二夫
価格:406円(本体369円+税)
【1990年06月発売】
上杉和彦
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2022年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
七十七歳になったこのさい、自分がこれまで死について考えてきたことを一切合財書き記してみよう、と思い立って書いたのが本書である。中野孝次、初の「死」の思索。
固有の死がなくなった
[日販商品データベースより]家で死を看取っていた時代
死を隠蔽した不幸
人は死にどう処してきたか
先人たちはこう考えた
死に憧れる人々もいた
死の自覚こそ生を深める
ただちに今を生きよ
長生きするばかりが能ではない
寒暑なきところ
病牀六尺
「今ココニ」生きる
今が永遠、永遠が今
生きている限り死はない
去らぬ時間
あまりにも死を忌避し、日常生活から排除したために、かえって生の姿がぼやけ、生そのものが活気を失っている現代日本。そんな日本人たちに向け、著者が初めて「死とは何か」の思索を結晶化させた渾身の書き下ろし。