この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 住みたい街の東京史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 東京都の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年11月発売】
- 福岡県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年11月発売】
- 石川県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年12月発売】
- ふるさと広島今昔散歩
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】


























[BOOKデータベースより]
奈良へ、もう一度出かけてみよう。日本史の最初の舞台となった古の都、奈良へ。歴史のうねりを体感できる素敵な歩き方がここにある。
1章 日本の原点、大和朝廷はいかにして生まれたか
[日販商品データベースより]2章 中国の先進技術を取りこんだ聖徳太子と飛鳥文化
3章 大化改新がもたらした白鳳文化の幕開け
4章 天武・持統天皇が築いた律令制度と藤原京
5章 平城遷都で完成した古代国家の全貌
6章 華やぐ天平文化の陰で混迷する朝廷政治
大和朝廷から天平文化まで、日本の成り立ちが、奈良の名所旧跡を通して楽しみながら理解できる“読む修学旅行”。時代を追って6つの旅を案内しながら、歴史のうねりを体感できる素敵な歩き方を紹介する。