この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 住みたい街の東京史
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年11月発売】
- 福岡県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2010年11月発売】
- 石川県の歴史 第2版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2013年12月発売】
- ふるさと広島今昔散歩
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2021年09月発売】
- 藩士・風間家の研究史料編
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2020年11月発売】





























[BOOKデータベースより]
京都へ、もう一度出かけてみよう。ダイナミックに歴史が動いた京の都へ。日本の歴史を知るための楽しい歩き方がここにある。
1章 平安遷都で実現した貴族政権の復興
[日販商品データベースより]2章 貴族と密教僧が生みだした弘仁・貞観文化
3章 藤原氏の盛衰を物語る国風文化と呪術信仰
4章 院政から平氏政権へ続く貴族文化の繁栄
5章 庶民の心をとらえて広がる鎌倉新仏教
6章 南北朝争乱と武家が開花させた禅宗文化
学生時代に訪れたが、日本史の流れを踏まえた上でもう1度京都を巡ってみたいという人の願いをかなえる“読む修学旅行”。数々の史跡を時間軸で捉え、ダイナミックに歴史が動いた京都の楽しい歩き方を紹介する。