ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
入門からコンピュータ・ジオメトリまで Information & computing 102
サイエンス社 浅野哲夫 小保方幸次
本書で紹介するLEDAは、ライブラリではありますが、高級言語と言っても言い過ぎでない側面をもっています。ポインタや構造体が分からなくても、クイックソートの原理など分からなくても、複雑なデータ構造のプログラムが書けなくても、本書を読んでLEDAのプログラミングスタイルを身につければ、実用に供しうる立派なプログラムが書けるようになるでしょう。
第1章 LEDAのインストール(インストールとコンパイル)第2章 C言語とLEDA(最初のプログラム;簡単な数値計算 ほか)第3章 LEDAによるプログラミング(LEDAのデータタイプ;LEDAの配列 ほか)第4章 グラフとデータ構造(グラフとは;グラフウィンドウ ほか)第5章 幾何データの取り扱い(基本的な例題;凸多角形に関する計算 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
杉江日出澄
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【1991年10月発売】
小舘由典 インプレス
価格:2,178円(本体1,980円+税)
【2002年07月発売】
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【1987年08月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書で紹介するLEDAは、ライブラリではありますが、高級言語と言っても言い過ぎでない側面をもっています。ポインタや構造体が分からなくても、クイックソートの原理など分からなくても、複雑なデータ構造のプログラムが書けなくても、本書を読んでLEDAのプログラミングスタイルを身につければ、実用に供しうる立派なプログラムが書けるようになるでしょう。
第1章 LEDAのインストール(インストールとコンパイル)
第2章 C言語とLEDA(最初のプログラム;簡単な数値計算 ほか)
第3章 LEDAによるプログラミング(LEDAのデータタイプ;LEDAの配列 ほか)
第4章 グラフとデータ構造(グラフとは;グラフウィンドウ ほか)
第5章 幾何データの取り扱い(基本的な例題;凸多角形に関する計算 ほか)