- ニッポン東京スローフード宣言!
-
Tokyo slow food guide
Sotokotoスローフード 2
- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2002年10月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784907818234
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Tokyo slow food guide
Sotokotoスローフード 2
[BOOKデータベースより]
東京はスローフードの宝庫だった!?欲しいものは何でも揃う生産地としての東京の実力。
第1章 手塩にかける―本物の食べ物は技も味もおいしい(阪本海塩研究所の塩(東京都・大島町);近藤醸造元の醤油(東京都・あきる野市) ほか)
[日販商品データベースより]第2章 産物を愛でる―料理するなら食材から楽しみたい(スズノブの米(東京都・目黒区);掛田商店の伝統食品(神奈川県・横須賀市) ほか)
第3章 食に感動する―おいしい時間と食べ物を楽しみたい(丹沢そば、石庄の手打ちそば(神奈川県・秦野市);重美屋の地魚料理(神奈川県・三崎) ほか)
第4章 手を動かす―スローライフを始めてみよう(Thanks Natureのガーデニングクラブ(東京都・目黒区);食のギャラリー612の食べ物教室(東京都・港区) ほか)
デパ地下から農家の直営販売店まで、東京に暮らす都市生活者が、より快適な食生活をゲットできるスポットを完全網羅。
こんな東京でも、よく目を凝らすと塩、醤油、酢などこだわりの基本調味料を作りだす生産者や全国を行脚し秀逸の食材をひっぱってくる小売店、はたまた、味わい深い料理が感動をよぶレストランなど素晴らしいスポットが数多くある。そして、自分で野菜を作りたい人には、体験農業スポットまで用意されているのだ。
静かな週末には、ゆっくりと食事を楽しみたいという人には是非お薦めしたいスローフードガイドの決定版。東京圏を中心に構成されているので、誰にでも無理なく完璧に実践できる。
いざスローフード事始め。