この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 日本印刷文化史
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2020年10月発売】 
- カラー図解印刷技術入門
- 
										
										価格:2,200円(本体2,000円+税) 【2018年08月発売】 
- 印刷技術基本ポイント 枚葉オフセット印刷編
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2010年06月発売】 
- 印刷技術基本ポイント 製本編
- 
										
										価格:1,540円(本体1,400円+税) 【2013年10月発売】 
- 印刷技術基本ポイント 組版・ページネーション編
- 
										
										価格:1,320円(本体1,200円+税) 【2015年02月発売】 


































 のマークが目印です。
のマークが目印です。
 
    
[BOOKデータベースより]
本書には、印刷業の特殊性と歴史を踏まえたうえでのその具体的なアイディアと提案が、ふんだんに盛り込まれている。
第1章 印刷業界の概要―業界の構造と横顔
[日販商品データベースより]第2章 印刷業界の歴史と系列・特色―企業・地域・国内/海外
第3章 印刷経営の真実―問題点・改善提案・将来の行方
第4章 加速する印刷技術のデジタル化・IT化―勝ち組・負け組の岐路
第5章 印刷・出版・電子メディア―業際が変わる、産業構造が変わる
第6章 魅力あるベンチャーとして―その先の印刷業へ。いまなすこと、これからすべきこと
資料編
明治以来の印刷業界の歴史と系列から、印刷経営の儲けの仕組みと問題点、加速するデジタル化・IT化の流れまで、12兆円産業である印刷業界の全貌を、わかりやすい図解で一挙紹介する。