- 私大文系のミクロ経済学
-
- 価格
- 3,520円(本体3,200円+税)
- 発行年月
- 2002年09月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784502647406
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 超入門経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2014年11月発売】
- 都市経済学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2012年10月発売】
- 制度経済学原理
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2012年04月発売】
- エネルギー転換の国際政治経済学
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2021年01月発売】
- 行動経済学まんがヘンテコノミクス
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年11月発売】
[BOOKデータベースより]
数学を苦手とする私大文系の方を対象としたビジュアル系ミクロ経済学のテキスト。多くの公認会計士受験生を合格に導いた幻の講義をまとめたものであり、表面的な理解ではなく、本質がよくわかるミクロ経済学として支持をいただいたものである。
第1章 需要と供給の世界
[日販商品データベースより]第2章 短期の企業理論
第3章 消費者理論とその応用
第4章 部分均衡とその応用
第5章 長期の企業理論
第6章 不完全競争
第7章 一般均衡入門とその応用
第8章 市場の失敗
第9章 不確実性と情報の経済学
第10章 応用経済学入門
数学が苦手な私大文系の学生にも経済学が理解できるように「感覚的」かつ「ビジュアル」にミクロ経済学をわかりやすく解説したテキスト。公認会計士試験、公務員試験を目指す人にも最適。