- 蚊はなぜ人の血が好きなのか
-
Mosquito.
ソニー・ミュージックソリューションズ
アンドリュー・スピールマン マイケル・ダントニオ 奥田祐士 栗原毅- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2002年09月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784789719209
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Mosquito.
ソニー・ミュージックソリューションズ
アンドリュー・スピールマン マイケル・ダントニオ 奥田祐士 栗原毅
[BOOKデータベースより]
蚊にとって、人の血は最高の栄養源。いちど人の血の味を覚えた蚊は、人間たちの居住地からけっして離れない。古タイヤのなかで繁殖し、船や飛行機にひそみ、血を求めて人間たちにつきまとう。マラリア、黄熱病、デング出血熱、蚊による伝染病は、人間の生活や社会をおびやかし、歴史をも動かしてきたのだ。知られざる蚊の生態と、蚊の運ぶ伝染病と人間たちの闘いを描いたサイエンス・ノンフィクション。
第1部 小さいけれど手強い相手(なぜ蚊は血を吸うのか;蚊の世界へようこそ;人間界への侵略者)
[日販商品データベースより]第2部 死の運び屋(蚊が歴史を動かしていた?;運び屋の正体;人類最大の敵)
第3部 戦争か共存か(蚊との聖戦;国境なき流行;蚊との共存)
人の血の味を覚えた蚊は、いま世界中の都市を襲い始めている…。蚊の最新の研究をもとに、いまだ謎に包まれた蚊の生態をつぶさに観察、分析。蚊の運ぶ伝染病と闘った人間たちを描いたサイエンス・ノンフィクション。