- バートさんとバート
-
児童図書館・絵本の部屋
A bit more Bert.評論社
アラン・アルバーグ レーモンド・ブリッグズ 山口文生- 価格
- 1,430円(本体1,300円+税)
- 発行年月
- 2002年08月
- 判型
- A4
- ISBN
- 9784566007406
[BOOKデータベースより]
おなじみバートさんが、またまたおかしな大かつやく。
[日販商品データベースより]お人よしであわてもの、とっても心やさしい、バートさんのシリーズ第2作。イヌのバートにバートばあちゃん、おまわりさんのバート、ハムスターのバート、きんぎょのバートも登場。心あたたまる6つのお話。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- きりんのこがせのびをしています
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2023年09月発売】
- おそらのカーテン
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年02月発売】
- 天の火をぬすんだウサギ
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【1987年11月発売】
- あっちへいってよ、かげぼうし
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【1988年08月発売】
- おばけとしょかん
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2005年09月発売】
『さむがりやのサンタ』のレイモンド・ブリッグズのイラストに惹かれ、手に取りました。レイモンド・ブリッグズといえば、コマ割りの漫画のようなイラストのイメージですが、こちらは画面を大きく使った短いお話が6つある作品です。
バートさんの日常の一コマが描かれています。犬もバート、お母さんもバート。おまわりさんもバート。身の回りの人たちがみんな「バート」なところが笑えます。長閑な雰囲気でとても癒されました。
前作の『バートさんのぼうけん』をまだ読んでいないので、こちらを読むのが楽しみです。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子17歳、女の子15歳、男の子12歳)
【情報提供・絵本ナビ】