この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 三島由紀夫は何を遺したか
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年11月発売】
- 誰も見ていない書斎の松本清張
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2020年01月発売】
- 寺山修司の写真
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年11月発売】
- 完全読解司馬遼太郎『坂の上の雲』
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2022年03月発売】
- ロミイの代辯
-
価格:4,180円(本体3,800円+税)
【2018年05月発売】
[BOOKデータベースより]
「この世のすべては幻想である」と唱える著者のもとに「愛」の達人たちが集結。家族の絆から恋愛、セックス・スキャンダル、バイアグラ、江戸の性愛事情まで、「愛」と「性」をめぐる事どもを語り尽くし、未来への人間関係を構想する。
愛を乞うひと(原田美枝子)
人間の絆見つめて(高樹のぶ子)
性と家族(斎藤学;内田春菊)
バイアグラついに上陸(黒鉄ヒロシ)
アメリカを精神分析する(小田晋)
江戸の性、明治の性(佐伯順子)
「江戸の性愛」幻想を斬る(小谷野敦)
ヒトは誰でも演技をしている(井上理恵;別役実)
「努力」とは無能な人をなぐさめるための言葉(立川談志)
やぶさか精神分析(椎名誠;東海林さだお)