この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 家事ずかん750
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2024年02月発売】
- パリジェンヌはすっぴんがお好き
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年05月発売】
- 歯並びをよくする離乳食・幼児食
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年06月発売】
- オードリー・タン 私はこう思考する
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2024年11月発売】
- 保育所・認定こども園・幼稚園対応配慮を必要とする子どもの「個別の支援計画」
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】





























[BOOKデータベースより]
「食」のあらゆるビジネスシーンにフードコーディネーターが欠かせない。
第1章 「食」のあらゆるシーンに、われわれがいる(「フードコーディネーター」は、食の仕掛け人;すべては「セミナー―食の仕事」から始まった ほか)
[日販商品データベースより]第2章 フードコーディネーターは「実践」で磨かれる(小さいころから“舞台作り”が好き;「食」はこれからの未開拓分野である ほか)
第3章 「食」をもっと深く、広く見つめる(人との出会いで世界がぐんと広がる;先駆的な雑誌『ベジタ』にかかわって ほか)
第4章 食ビジネスはこう変わる(スローフードの復権を目ざして;パーソナルで、そしてヒューマンな食を ほか)
「食」のあらゆるビジネスシーンにフードコーディネーターが欠かせない。著者の体験、この仕事の生まれた時代背景や将来の展開などを述べ、ますます活躍の場が広がるフードコーディネーターの仕事を紹介する1冊。