- 温度をはかる
-
温度計の発明発見物語
サイエンスシアターシリーズ 熱をさぐる編 1
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2002年08月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784773501650
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
温度計の発明発見物語
サイエンスシアターシリーズ 熱をさぐる編 1
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
[BOOKデータベースより]
第1幕 温度のはかり方(巨大な空気温度計;気圧差計 ほか)
[日販商品データベースより]第2幕 いろいろな温度計(水銀温度計;水銀も凍って銀のようになるか ほか)
第3幕 デジタル温度計、その他(デジタル表示の温度計;デジタル表示とアナログ表示 ほか)
おはなし 温度計の発明発見物語(温度計はいつごろ、誰によって発明されたか;初期の液体温度計 ほか)
熱のことを知るにはまず温度から。最も身近な熱を測るための道具「温度計」。様々な温度計と、その便利な使い方、温度計の発明発見物語などをわかりやすく紹介。原子・分子の運動としての熱を探るシリーズの第1巻。