この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- はじめてのPower Automate for desktop
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年03月発売】
- できるPower Automate for desktop
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2023年02月発売】
- 教育産業のしくみとビジネスがこれ1冊でしっかりわかる教科書
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年06月発売】
- ITロードマップ 2025年版
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2025年03月発売】
- デザインのミカタ 無限の「ひきだし」と「センス」を手に入れる
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年08月発売】
[BOOKデータベースより]
社会保障「構造改革」に対抗する社会保障・社会福祉理論の展開。
序章 社会保障「構造改革」の展開と社会保障理論
[日販商品データベースより]第1章 現代における労働・生活問題の諸側面と社会保障・社会福祉(雇用・失業問題と政府の雇用政策;貧困とナショナル・ミニマムをめぐる問題)
第2章 社会保障の現状とわたしたちの改革課題(公的年金の「構造改革」戦略―日本の年金どこへいくのか、二重に重なる年金「改定」の方向;医療保障の後退と健康の自己責任化;介護保険の現状と第二次計画へ向けた課題)
第3章 社会保障・社会福祉労働の実態と運動の展開(医療労働者の実態と運動;労働組合は職場地域からどう取り組んでいくか;地方・地域の社会保障運動と住民自治;NPOと地域づくり―運動の担い手をどうつくるか)
第4章 社会保障と財源問題―国民本位の財政構造改革こそ優先されるべき課題
年金制度、医療制度など、止どまる所を知らない社会保障制度の改悪…。現在進められている社会保障「構造改革」とは何か、その背景にあるものは何かを詳細に分析し、国民的な運動として対抗する課題と理論を提起する。