この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 北朝鮮帰国事業と国際共産主義運動
-
価格:7,700円(本体7,000円+税)
【2024年03月発売】
- 川島芳子
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2012年03月発売】
- 対立と共存の歴史認識
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年08月発売】
- 決定版大東亜戦争 上
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2021年07月発売】
- サンフランシスコ講和と東アジア
-
価格:5,720円(本体5,200円+税)
【2022年03月発売】


























[BOOKデータベースより]
明治天皇を範とする幼少時の教育、大元帥になるための軍事教育を通して人格はどのように形成されたのか。神格化されたベールの下の人間像とともに、病弱の父・大正天皇の摂政を経て即位、日中戦争のなかで政治的君主に変貌していく過程を克明に描く昭和天皇研究の一大金字塔。2001年ピュリッツァー賞受賞作。
第1部 皇太子の教育―一九〇一(明治三四)年‐一九二一(大正一〇)年(少年と家族と明治の遺産;天皇に育てる;現実世界に向きあう)
[日販商品データベースより]第2部 仁愛の政治―一九二二(大正一一)年‐一九三〇(昭和五)年(摂政時代と大正デモクラシーの危機;新しい皇室、新しい国家主義;政治的君主の誕生)
第3部 陛下の戦争―一九三一(昭和六)年‐一九四五(昭和二〇)年(満州事変;昭和維新と統制;聖戦)
明治天皇を範とした幼少時の教育、軍事教育を通して人格はどのように形成されたのか。病弱の父・大正天皇の摂政を経て即位、政治的君主への変貌を克明に描く、昭和天皇研究の金字塔。2001年ピュリッツァー賞受賞。