ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
縄文とアイヌの関係を学際的見地から分析
きこ書房 大山元
縄文とアイヌの比較文化論。さらなる学際的研究のすすめ。
第1部 はじめに(アイヌ語の正体を求めて;従来の日本語ルーツ探しの呪縛)第2部 古代史料に残るアイヌ語で解けることども(アイヌ語で解ける、とは何を意味するのか;『風土記』に残る縄文語;神武紀に隠された縄文語を探る;ヤマトタケルが起用したバイリンガルの老人 ほか)第3部 学際的視点(全国に分布している縄文遺跡;人類学も支持するアイヌ語の縄文語後裔説;日本語は混合言語だ)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
春日真木子
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年09月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
縄文とアイヌの比較文化論。さらなる学際的研究のすすめ。
第1部 はじめに(アイヌ語の正体を求めて;従来の日本語ルーツ探しの呪縛)
第2部 古代史料に残るアイヌ語で解けることども(アイヌ語で解ける、とは何を意味するのか;『風土記』に残る縄文語;神武紀に隠された縄文語を探る;ヤマトタケルが起用したバイリンガルの老人 ほか)
第3部 学際的視点(全国に分布している縄文遺跡;人類学も支持するアイヌ語の縄文語後裔説;日本語は混合言語だ)