ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
毎日新聞出版 濱田由利
京都人は、心の底で上に立ちたがる者を見下し、企業のいうことは眉唾と思ってかかる文化を持っている。お仕着せの生活スタイルなど相手にしないしたたかさを持っている。日本人は、どんな暮らしを幸せと思う感受性を持っているのだろう。答えを京都スタイルに探る。
はじめに 東京、ありがとう、さようなら1 わたしがよければそれでいい2 京都は伝染する3 高価なものを「ほんのすこーし」4 すべての価値は自分が決める5 自然と交流するデザインあとがき 京都があってよかった
あふれる物や情報から自由でいる技術とは。吟味して決めるのは自分、五感と自己肯定感に裏打ちされた野生のスタイル、これが京都的生き方。東京人が京都に移り住んで初めて見えてきたものを語る1冊。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
矢玉四郎
価格:1,175円(本体1,068円+税)
【1982年10月発売】
ジュディ・バドニッツ 岸本佐知子
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2007年02月発売】
岩中祥史
価格:1,282円(本体1,165円+税)
【1994年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
京都人は、心の底で上に立ちたがる者を見下し、企業のいうことは眉唾と思ってかかる文化を持っている。お仕着せの生活スタイルなど相手にしないしたたかさを持っている。日本人は、どんな暮らしを幸せと思う感受性を持っているのだろう。答えを京都スタイルに探る。
はじめに 東京、ありがとう、さようなら
[日販商品データベースより]1 わたしがよければそれでいい
2 京都は伝染する
3 高価なものを「ほんのすこーし」
4 すべての価値は自分が決める
5 自然と交流するデザイン
あとがき 京都があってよかった
あふれる物や情報から自由でいる技術とは。吟味して決めるのは自分、五感と自己肯定感に裏打ちされた野生のスタイル、これが京都的生き方。東京人が京都に移り住んで初めて見えてきたものを語る1冊。