この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 坂本龍一のプレイリスト
-
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2025年02月発売】
- 言語学を学ぶ
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2022年11月発売】
- 坂本龍一 音楽の歴史
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2023年02月発売】
- 日本仏教再入門
-
価格:1,496円(本体1,360円+税)
【2024年04月発売】
- 渋沢栄一「青淵論叢」
-
価格:1,386円(本体1,260円+税)
【2020年12月発売】
[BOOKデータベースより]
言語と言語学を愛してやまなかった著者による珠玉の精選エッセイ集。ラーメンの命名論からスラブの文字までことばの面白さと奥深さを語る、目からウロコの17篇に書き下ろし1篇収録。
1 伝え合いの言語学
[日販商品データベースより]2 名付けの言語学
3 言語による世界の表わし方
4 もし私が言語学者だったら
5 スラブの言語学
遺稿 私の考える言語学
言語と言語学を愛してやまなかった著者による珠玉の精選エッセイ集。ラーメンの命名論からスラブの文字まで、ことばの面白さと奥深さを語る目からウロコの17篇と、亡くなる2週間前に病院で綴った1篇を収録。