Aパンどろぼうとスイーツおうじ シリーズ第7弾
来年のあなたの2026年の運勢は?2026年占い本
料理レシピ本大賞

オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実

在庫状況:品切れのため入荷お知らせにご登録下さい
小説の迷宮

ディケンズ後期小説を読む

研究社
新野緑 

価格
4,950円(本体4,500円+税)
発行年月
2002年07月
判型
B6
ISBN
9784327481421

入荷お知らせ希望に登録

欲しいものリストに追加する

内容情報
[BOOKデータベースより]

ヴィクトリア朝英国の現実を、ジャーナリスティックな感性で活写した小説家チャールズ・ディケンズ。果たして彼は真に「十九世紀的」作家なのか。それまでのピカレスク小説の伝統を離れて、ディケンズ独自の小説世界を構築する過程を、後期の十作品にたどり、テクストの精緻な読みによって、複雑に織られた物語の構造と隠されたテーマとの連関を浮き彫りにする。ディケンズの現代性を解き明かす斬新な小説論。

ディケンズは十九世紀的作家か?
ピカレスクの変貌―『ピクウィック・ペイパーズ』から『バーナビー・ラッジ』へ
都市の誘惑―『マーティン・チャズルウィット』
ジェンダーの相克―『ドンビー父子』
ロマンスの構築あるいは解体―『デイヴィッド・コパフィールド』
解読のアポリア―『荒涼館』
「歴史」という織物―『辛い時代』
視線の迷宮―『リトル・ドリット』
物語のゆらぎ―『二都物語』
震える「自己」―『大いなる遺産』
漂流する身体―『互いの友』
崩壊する「自己」―『エドウィン・ドルードの謎』にむけて

[日販商品データベースより]

ディケンズは、真に「19世紀的」作家なのか。後期の10作品のテクストの精緻な読みによって、複雑に織られた物語の構造と隠されたテーマとの連関を浮き彫りにし、ディケンズの現代性を解き明かす斬新な小説論。

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。

十九世紀小説の誕生

十九世紀小説の誕生

新野緑 

価格:4,400円(本体4,000円+税)

【2024年03月発売】

オースティンとエリオット

オースティンとエリオット

惣谷美智子  新野緑 

価格:3,410円(本体3,100円+税)

【2023年03月発売】



ユーザーレビュー

この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。

レビューを評価するにはログインが必要です。

この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

レビューを書く

本好きのためのオンライン書店

Honya Club.comへようこそ

Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営している
インターネット書店です。ご利用ガイドはこちら

  • サイトで注文&書店受け取り送料無料
  • 宅配なら2,000円以上で送料無料!
  • 予約も取り寄せも業界屈指の在庫量
  • 外出先でも検索や購入がカンタン!
新規会員登録   初めての方はこちら

出版業界資料

最近チェックした商品
  • 海に住む少女

    海に住む少女

    ジュール・シュペルヴィエル  永田千奈 

    価格:572円(本体520円+税)

    【2006年10月発売】

  • きょうのおなら

    きょうのおなら

    奥山ムネコ 

    価格:1,100円(本体1,000円+税)

    【2025年08月発売】

  • 警察六法 平成30年版

    警察六法 平成30年版

    警察制度研究会 

    価格:7,130円(本体6,482円+税)

    【2018年11月発売】

  • 1位

    火花

    火花

    又吉直樹 

    価格:1,320円(本体1,200円+税)

    【2015年03月発売】

  • Honya Clubカード
    • Honya Club とは
      Honya Clubはお得な「本のポイントサービス」です。ご入会いただいたお客様には特典が盛りだくさん!お近くのHonyaClub加盟書店でご入会、ご利用いただけます。
      Honya Club加盟書店は店舗一覧にてご確認ください。Honya Club加盟店アイコンのマークが目印です。
      HonyaClub会員規約
      個人情報の取扱いに関する規程
      ※上記は加盟書店店頭で使用できるHonyaClubカードの規約です。

    • Honya Club 公式アカウント facebookファンページ Twitterアカウント LINE@アカウント