この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 旅の食卓
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2016年08月発売】
- ニッポン周遊記
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2014年07月発売】
- 東京時層探検
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2020年09月発売】
- 写真で愉しむ東京「水流」地形散歩
-
価格:902円(本体820円+税)
【2018年11月発売】
[BOOKデータベースより]
この水は、どこへ流れていくのだろう。川は自然のつくった迷路である。川の旅人は、その点景だ。北海道から奄美まで、川と人との暮らしを描く、川の国漫遊記。
天涯の道―十勝川(北海道)
[日販商品データベースより]暗門のかなた―暗門川(青森県)
同行二人―閉伊川(岩手県)
農林学校生の夢―人首川(岩手県)
茂井羅と寿安―胆沢川(岩手県)
上り舟下り舟―最上川(山形県)
ある川、ない川―濁川(福島県)
消えた村―那珂川(栃木県)
太郎物語―利根川(茨城県)
水の垂線―利根運河(千葉県)〔ほか〕
日本列島の起伏を縫い取るように川が流れている。数限りない水の帯がこの国土を血管さながらに巡っている。川は自然の作った水の迷路。川の旅人はその点景。北海道から奄美まで、川と人の暮らしを描く川の国漫遊記。