- 標柱音楽思考の道しるべ
-
Jalons(pour une de´cennie).
- 価格
- 5,280円(本体4,800円+税)
- 発行年月
- 2002年07月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784791759729
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ブーレーズ作曲家論選
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2010年03月発売】
- ブーレーズとの対話
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2020年09月発売】
- ラヴェル著述選集
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2025年03月発売】
- 「歓喜に寄せて」の物語 改訂版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2019年07月発売】
[BOOKデータベースより]
マーラー、ドビュッシー、ストラヴィンスキーなどの作品分析をまじえながら、主題、形式、素材、技法、変奏をはじめ、作曲家の責任と偶然の誘惑との間の矛盾、理念と実現の関係など、創作・演奏・聴取をめぐる究極のテーマに取り組んだ、10年に及ぶ講義の集成。
1 理念から作品へ(理念、実現、職能;言語、素材と構造 ほか)
2 作曲家の身振り(作曲(作品構成)とその様々な身振り;オートマティスムと決定)
3 主題の争点(主題の観念とその変遷;主題、変奏と形式 ほか)
4 視覚と聴覚(音楽家の記述行為:聞く耳を持たぬ者の眼差し?;システムと理念 ほか)
5 結びに代えて(ウェスタの巫女と聖火泥棒)