ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
SD選書 237 Das Japanische Wohnhaus.
鹿島出版会 吉田鉄郎 向井覚 大川三雄 田所辰之助 近江栄
点
木造の清純さに日本的モダニズムの手法を見出した吉田鉄郎が、建築家の眼で日本の住宅を図解。200点あまりの図版とともに語る風土と伝統、庭園と茶室、構法とディテール。1935年にドイツで出版、欧米でロングセラーとなった幻の名著は、木造のデザインを理解する絶好の入門書といえる。
歴史的発展平面、間取り、室内意匠平面の実例建築材料構造とディテール換気、暖房、採光、給排水庭園都市計画と住宅問題標準化と構法
1935年にドイツで出版され、欧米でロングセラーとなった幻の名著の復刊。木造の清純さに日本的モダニズムの手法を見出した著者が、建築家の眼で日本の住宅を図解する。木造のデザインを理解する絶好の入門書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
日下公人
価格:1,540円(本体1,400円+税)
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
木造の清純さに日本的モダニズムの手法を見出した吉田鉄郎が、建築家の眼で日本の住宅を図解。200点あまりの図版とともに語る風土と伝統、庭園と茶室、構法とディテール。1935年にドイツで出版、欧米でロングセラーとなった幻の名著は、木造のデザインを理解する絶好の入門書といえる。
歴史的発展
[日販商品データベースより]平面、間取り、室内意匠
平面の実例
建築材料
構造とディテール
換気、暖房、採光、給排水
庭園
都市計画と住宅問題
標準化と構法
1935年にドイツで出版され、欧米でロングセラーとなった幻の名著の復刊。木造の清純さに日本的モダニズムの手法を見出した著者が、建築家の眼で日本の住宅を図解する。木造のデザインを理解する絶好の入門書。