ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
Tutorial & reference series 5
音楽之友社 藤江まなみ 平田潤
楽譜制作ソフトの定番、Finaleの最新版をひとりで学ぶことができるように解説した本。上級編ではスコアの作り方など、一歩進んだ便利な機能や少し難しい高度な機能まで解説している。
1 本格的入力に挑戦!―オーケストラ・スコアを作ってみよう(入力の準備;入力テクニック ほか)2 スキルアップのためのQ&A15(あとから挿入;やっぱりJazzフォントに変えたい ほか)3 プレイバック(楽器(音色)を変える;小節内でテンポを変える ほか)4 MIDIキーボードで音符入力(入力の準備;入力手順 ほか)
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
ひととせはるひ
価格:682円(本体620円+税)
【2018年12月発売】
木村公彦
価格:1,958円(本体1,780円+税)
【2005年05月発売】
スタイルノート
価格:5,500円(本体5,000円+税)
【2012年07月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
楽譜制作ソフトの定番、Finaleの最新版をひとりで学ぶことができるように解説した本。上級編ではスコアの作り方など、一歩進んだ便利な機能や少し難しい高度な機能まで解説している。
1 本格的入力に挑戦!―オーケストラ・スコアを作ってみよう(入力の準備;入力テクニック ほか)
2 スキルアップのためのQ&A15(あとから挿入;やっぱりJazzフォントに変えたい ほか)
3 プレイバック(楽器(音色)を変える;小節内でテンポを変える ほか)
4 MIDIキーボードで音符入力(入力の準備;入力手順 ほか)