この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- サルトル「特異的普遍」の哲学
-
価格:5,170円(本体4,700円+税)
【2024年02月発売】
- ロック 新装版
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2015年08月発売】
- ザ・シークレット・オブ・ジ・エイジズ 成功者たちの不変の法則
-
価格:1,078円(本体980円+税)
【2023年07月発売】
- ベルクソン哲学と科学との対話
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2012年07月発売】
- アウグスティヌス 新装版
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2016年06月発売】
[BOOKデータベースより]
「あの苦しみはこの苦しみより大きい」、「これを欲するわたしとあれを欲するわたしとが衝突する」などと口にするとき、私たちは何を比較し、何を対立させているのか、ベルクソンは、人間の内的事象に固有の表現を、言語の限界線上に模索してゆく。感覚や情緒など互いに比較不能な純粋に質的な諸状態、それらが相互浸透する多様性、さらにその多様性が“持続”において展開する有機能組織化…。本書では、これらの考察を通じて、全く動的に再編された斬新な行為論・自由論が呈示される。『時間と自由』の通称でも知られるベルクソン第一主著の新訳。
第1章 心理的諸状態の強度について(強度量と外延量;数々の深い感情;美的な感情 ほか)
第2章 意識的諸状態の多様性について―持続の観念(数的多様性と空間;空間と等質的なもの;等質的時間と具体的持続 ほか)
第3章 意識的諸状態の有機的組織化について―自由(物理的決定論;心理的決定論;自由な行為 ほか)