- 梵字でみる密教
-
その教え・意味・書き方
大法輪閣
児玉義隆
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784804611853

この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
児玉暁洋選集 6
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年08月発売】
-
児玉暁洋選集 1
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2017年10月発売】
-
児玉暁洋選集 4
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2018年03月発売】
-
児玉暁洋選集 11
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年12月発売】
-
児玉暁洋選集 10
-
児玉暁洋
価格:4,400円(本体4,000円+税)
【2019年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
一字一字それぞれが、深遠な密教の真理をあらわす神秘の文字「梵字」―その教えや意味、書き方などを、現代密教界における梵字の第一人者がやさしく解説。梵字写経の手本『般若心経』『観音経』も収録。
第1章 梵字を学ぼう(まずは歴史を学ぼう;梵字の流派 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 ほとけの種子を書こう(「ア」字を書こう;不動明王の種子―カン・カンマン ほか)
第3章 密教の修行と梵字(光明真言;行法のなかの梵字 ほか)
第4章 梵字のいろいろ(人々を守護する梵字;五輪塔や塔婆の梵字 ほか)
密教の真理をあらわす神聖文字・梵字。その教えや意味、書き方などを、現代密教界の梵字の第一人者がやさしく解説し、正しい梵字の書法を伝える。梵字写経の手本「般若心経」「観音経」も収録。