[BOOKデータベースより]
「ジャックと豆の木」「三びきの子ブタ」など、世界じゅうの子どもたちに親しまれているお話を集めたジェイコブズらによる昔話集です。語り継がれるなかでむだを省かれ、みがきあげられてきた言葉と、ととのったストーリー。グリムの昔話集とならんで、昔話のアンソロジーの古典です。小学校中級以上。
[日販商品データベースより]昔話集の古典ともいうべきジェイコブズによる昔話集から、「ジャックと豆の木」「三びきの子ぶた」など、世界中の子どもたちに読みつがれてきた昔話を磨きぬかれた訳文と原書の挿絵でおくります。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ボルカ
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【1993年12月発売】
- ねえ、どれがいい? 新版
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2010年02月発売】
- くんくんあらら
-
価格:825円(本体750円+税)
【2005年09月発売】
- マドレーヌとローマのねこたち
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2009年07月発売】
- つばめがはこんだ南のたね
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1992年11月発売】
こちらのハードカバー版を持っています。
ストーリーテリングの勉強をしていて、それをテキスト代わりにしています。
「三びきのこぶた」の話は、ここに載っているお話が、私も子供もお気に入りで、何度も読み語りました。
変にアレンジしていない、本格的な民話というのは、飽きが来なくていいです。
お話も多く、かなりのボリュームなので、いろいろな民話を楽しめる本です。
文庫本もあると、いつも手元に持っていて、出先などでも読んだり、文章を覚えたり出来るのでいいなと思いました。(クッチーナママさん 40代・東京都 女の子16歳、女の子13歳、男の子11歳)
【情報提供・絵本ナビ】