- 二十世紀の建築
-
文庫クセジュ 852
L’Architecture de 20e sie`cle.- 価格
- 1,046円(本体951円+税)
- 発行年月
- 2002年06月
- 判型
- 新書
- ISBN
- 9784560058527
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- TOKYO名建築案内
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年06月発売】
- 都市と建築のパブリックスペース
-
価格:5,390円(本体4,900円+税)
【2011年06月発売】
- 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第3巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2021年09月発売】
- 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第1巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2021年05月発売】
- 写真と歴史でたどる日本近代建築大観 第2巻
-
価格:16,500円(本体15,000円+税)
【2021年07月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、十九世紀末以来、建築の現場で進められてきた変革の諸段階を辿り、その背景にある時代精神の移り変わりを明らかにしてゆく。
第1章 建築の変革の諸要因(建築の工業化;表現の技法と図形 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 二十世紀の建築の始まり(一八九〇〜一九一四年)(工業技術の影響;建築の需要の変化 ほか)
第3章 インターナショナルな近代性(一九一八〜一九四〇年)(基礎造りの歩み;新しい住宅建築 ほか)
第4章 復興から経済成長へ(一九四五〜一九五七年)(再建のための建築;経済成長と建築 ほか)
第5章 不安と確信(一九七五からこんにちまで)(モダニティーへの批判;新しい技術的アプローチ ほか)
ル・コルビュジエからポストモダン派まで、世界各地の建築家たちの「デザイン」に見る100年の歴史。19世紀末以来、建築の現場で進められてきた変革の諸段階を辿り、背景にある時代精神の移り変わりを明らかにする。