- 日本語教育をめざす人のための基礎から学ぶ音声学
-
- 価格
- 2,090円(本体1,900円+税)
- 発行年月
- 2002年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784883192311
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- お笑い公文書2025裏ガネ地獄変
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ITエンジニア採用のための戦略・ノウハウがわかる本
-
価格:2,508円(本体2,280円+税)
【2025年02月発売】
- 哲学の問い
-
価格:968円(本体880円+税)
【2024年08月発売】
- 「音楽する」は脳に効く
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2022年11月発売】
- 音声UX
-
価格:2,948円(本体2,680円+税)
【2021年01月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、「ことば」として用いられる音について「基礎」から学べるようにまとめたもの。特に日本語を中心にして観察を進め、さまざまな言語を母語とする日本語学習者の音に話が及んでいる。付属CDには様々な言語の音声、学習者の発音、各種アクセント、イントネーションなどの例を収録。
第1章 単音(分節音)(単音の分類;音声表記 ほか)
[日販商品データベースより]第2章 音節(音声的な音節;音節の構造 ほか)
第3章 韻律レベル(リズム;アクセント ほか)
第4章 音声教育(音声教育は必要ない?;導入と練習の問題点 ほか)
日本語を教えるために教師が知っておくべき音声の仕組みと具体的指導法を解説。日本語音声の知識と発音するときのポイントをまとめた参考書。学習者の発音や各種アクセントの例などを収録したCD付き。