- 日中文化論集
-
多様な角度からのアプローチ
- 価格
- 4,620円(本体4,200円+税)
- 発行年月
- 2002年05月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784326200443
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 60歳からの知っておくべき地政学
-
価格:990円(本体900円+税)
【2025年01月発売】
- 日本史の分岐点
-
価格:1,870円(本体1,700円+税)
【2025年10月発売】
- 心理学検定公式問題集 2026年版
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2025年10月発売】
- 神秘学入門
-
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2025年10月発売】
- 心理学検定基本キーワード 第3版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2024年11月発売】




























[BOOKデータベースより]
中国・浙江大学(旧抗州大学)日本文化研究所と神奈川大学人文学研究所との10年間にわたる学術交流の成果。両研究所の共同研究の結晶である『日中文化論叢』から日中交流史と日中比較文化に関する論考に限定し収録。
1 日中交流史(西洋と日本の出会い―南蛮人の到来;「うそ」の語源は中国語の「胡説」か?;明清江浙琴派と日本の江戸琴楽 ほか)
2 日中比較文化(天皇に対する拍手、神に対する拍手;弥勒と布袋―弥勒下生の一形態;中日韓の死霊結婚 ほか)
3 西洋近代文化の受容(日本における最初期のニーチェ受容の一側面;日中両国における「近代化」と「現代化」;日本におけるヨーロッパ文化受容の問題点―明治期以降を中心として ほか)