この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 発達障害支援につなげる包括的アセスメント
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2021年04月発売】
- 地域と大学
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年12月発売】
- 発達障害のある子の自立に向けた支援
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2015年03月発売】
- 子ども理解からはじめる感覚統合遊び
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2019年06月発売】
- 知的障害のある子供の「自己決定力」が身に付く授業
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2024年12月発売】





























[BOOKデータベースより]
幼児の保育・教育とはなにか
保育・教育のルーツを探る
子ども理解
表現としての遊び
幼児の発達と生活環境
保育環境
幼児の生活と5領域
保育内容と保育方法
保育の計画の立案・実施・評価
遊び仲間
親とのパートナーシップ
小学校との連携
子育て支援センター
家庭・園・地域の相互支援システムを求めて―連携から相互支援へ
多文化と保育