この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 忘れられた仏教天文学
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
|
ゲスト さん (ログイン) |
|
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2024年06月発売】
[BOOKデータベースより]
1820年頃、ヨーロッパで「仏教」が成立する。研究が進展し、経典の翻訳がすすめられたその時期に、恐怖はかえって増大した。異文化誤解の歴史の謎に迫るフランスのベストセラー。
仏教への誤解
[日販商品データベースより]第1部 信仰の誕生(一七八四年〜一八三一年)(ブッダとは何か;ブッダの正体;浮上する信仰;虚無としての神)
第2部 脅威(一八三二年〜一八六三年)(虚無への恐怖;仏教徒ショーペンハウアー;人種差別の神話;人類の終末)
第3部 衰退(一八六四年〜一八九三年)(仏教的衰弱;ペシミズムの時代)
悲劇の予言
1820年頃、ヨーロッパで「仏教」が成立する!?「仏教」は、神なき死の宗教!?
ニーチェ・ヘーゲル・ショーペンハウアーら、近代ヨーロッパ思想の形成に大きな影響を与えた異文化の誤解と受容の歴史の謎に迫る。