ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
NHK出版 立松和平
作家立松和平は、過去八年、奈良法隆寺の正月法要に参加してきた。厳冬期、薄暗い金堂の中での行である。やがて作家は、聖徳太子の仏への思いの深さを実感する。“和を以て貴し”となす―皇族や豪族が相争う血生臭い飛鳥時代に平和をもたらそうとした太子。作家は、太子のイメージを求めて思索を続けた。
第1章 斑鳩の祈り(法隆寺修正会参篭記;吉祥天に祈る ほか)第2章 聖徳太子と仏教(太子の時代;宗教者としての太子 ほか)第3章 仏国土への夢(ふたつの菩薩像;激動の時代に ほか)第4章 太子巡礼(太子道をたずねて;北辺の太子堂 ほか)
聖徳太子に魅せられた作家・立松和平が過去8年参加してきた法隆寺正月法要。寒行の中、1200年以上も続いている声明に包まれ、作家は〈和を以て貴し〉とした聖徳太子の仏への思いの深さを実感する…。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
剣崎薫
価格:1,100円(本体1,000円+税)
【2004年06月発売】
佐藤治子
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2017年04月発売】
価格:1,200円(本体1,091円+税)
【2025年09月05日発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
作家立松和平は、過去八年、奈良法隆寺の正月法要に参加してきた。厳冬期、薄暗い金堂の中での行である。やがて作家は、聖徳太子の仏への思いの深さを実感する。“和を以て貴し”となす―皇族や豪族が相争う血生臭い飛鳥時代に平和をもたらそうとした太子。作家は、太子のイメージを求めて思索を続けた。
第1章 斑鳩の祈り(法隆寺修正会参篭記;吉祥天に祈る ほか)
[日販商品データベースより]第2章 聖徳太子と仏教(太子の時代;宗教者としての太子 ほか)
第3章 仏国土への夢(ふたつの菩薩像;激動の時代に ほか)
第4章 太子巡礼(太子道をたずねて;北辺の太子堂 ほか)
聖徳太子に魅せられた作家・立松和平が過去8年参加してきた法隆寺正月法要。寒行の中、1200年以上も続いている声明に包まれ、作家は〈和を以て貴し〉とした聖徳太子の仏への思いの深さを実感する…。