ゲスト さん (ログイン)
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
企業家・労働・人間開発そして大学・教育拡充
萌書房 西岡幹雄 近藤真司
点
「正統派経済学」の現代的意義をヴィクトリア期(ミルとマーシャル)を通じて問い返し、人を幸福にするという経済学の忘れ去られた使命に光をあてる。
序章 ヴィクトリア時代と経済思想第1章 イギリス・ヴィクトリア朝の企業家経済像第2章 正統派経済学説―市場と価格第3章 人間開発と教育投資第4章 「生活基準」と有機的成長第5章 大学教育拡張運動と都市カレッジ創設―ヴィクトリア朝の経済・社会科学の一齣
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
山崎怜 香川大学経済研究所
価格:4,950円(本体4,500円+税)
【1994年07月発売】
田中正司
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【2003年11月発売】
田村信一
価格:6,600円(本体6,000円+税)
【1993年10月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
「正統派経済学」の現代的意義をヴィクトリア期(ミルとマーシャル)を通じて問い返し、人を幸福にするという経済学の忘れ去られた使命に光をあてる。
序章 ヴィクトリア時代と経済思想
第1章 イギリス・ヴィクトリア朝の企業家経済像
第2章 正統派経済学説―市場と価格
第3章 人間開発と教育投資
第4章 「生活基準」と有機的成長
第5章 大学教育拡張運動と都市カレッジ創設―ヴィクトリア朝の経済・社会科学の一齣