[日販商品データベースより]
むっちゃんがひとりで乗った電車の中は動物でいっぱい。そんな電車の食堂車では、動物たちがそれぞれの体に合った食べ物を食べていた…。食物アレルギーの子どもに対する理解を深めてもらいたいと描かれた絵本。
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- おんぶねこ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2025年03月発売】
- ばすくんのおむかえ
-
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2007年09月発売】
- イネの絵本
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【1998年04月発売】
- ABCのでんしゃじてん
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2018年07月発売】
- りきしの春
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2016年02月発売】
食物アレルギーって、食べられない辛さももちろん、周りにいちいち説明しなければいけないのが、本当に苦痛なことだと思います。
子どもは、悪気なく聞いたり、からかったりするときもあるだろうし・・・。
仕方がないことなのに不快な思いをしなけらばならない・・・。むっちゃんの気持ちは、バクハツ寸前。
そして迷い込んだ 不思議な電車。
そこには、あたり前のように『自分にあった食物だけを食べる』動物たちの姿が・・・。
わたし達だって、牧草を食べろと言われても、食べられないわけだし、それぞれに合ったものを食べる。あたり前のことです。
この本を読むと、「なんだ、特別なことじゃないじゃない。」という思いになります。堂々とした姿に気持ちが明るくなります。
“それぞれに合ったものを食べる”
たくさんのこども達に読んでもらって、偏見がなくなるといいなって思いました。(しゅうくりぃむさん 40代・大阪府 女の子6歳)
【情報提供・絵本ナビ】