この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 図書館にまいこんだこどもの大質問
-
価格:1,485円(本体1,350円+税)
【2022年12月発売】
- 司書の一日
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2022年01月発売】
- きのくに子どもの村小学校の手づくりおもしろ学習プリント[ことば]
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2024年11月発売】
- 図書館にまいこんだ こどもの【超】大質問 〜司書さんは名探偵!〜
-
価格:1,595円(本体1,450円+税)
【2024年04月発売】
- 東京子ども図書館 50年のあゆみ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2024年11月発売】
[BOOKデータベースより]
「発達の節」を迎える四年生(スタート・ダッシュで勝負―明るく・たのしく・チャレンジする学級づくり;いま四年生教育がカギ!―発達の節をみんなで乗り越え大きく成長 ほか)
実践的・四年生の研究(心を解放し自分の声で表現する体験をゆたかに;「基礎・基本」を押さえイメージゆたかに算数の学習を ほか)
子どもたちの生活・世界に彩りを(集団を育て個を育てる―自分たちの成長・歩みを「組詩」に表現;教室にあそびと文化を―一人ひとりが名人!ゆたかで多彩な活動を ほか)
子どもをかこむ大人たちの関係づくり(エネルギッシュにそしてたのしく―学校に親を“巻きこむ”活動を;保健室と教室の連携で―見えづらい子どもの心をつかむ ほか)