- 教材設計マニュアル
-
独学を支援するために
- 価格
- 2,420円(本体2,200円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784762822445
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 元・しくじりママが教える 不登校の子どもが本当にしてほしいこと
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2025年01月発売】
- これでわかる不登校
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2024年09月発売】
- 新しい時代の教職入門 第3版
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2024年03月発売】
- 学級づくり&授業づくりスキルレク&アイスブレイク
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2023年03月発売】
- 授業準備と校務が劇速になる! 教師のためのCopilot仕事術!
-
価格:2,310円(本体2,100円+税)
【2025年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、アメリカにおける教育工学実践の中核となるインストラクショナルデザイン(ID)の基礎を、実習によって学ぶ入門書。
第1章 教材をイメージする
[日販商品データベースより]第2章 教材作りをイメージする
第3章 教材の責任範囲を明らかにする―出入口の話
第4章 テストを作成する
第5章 教材の構造を見きわめる
第6章 独学を支援する作戦をたてる
第7章 教材パッケージを作成する
第8章 形成的評価を実施する
第9章 教材を改善する
第10章 おわりに
インストラクショナルデザインの考えに基づき,
教材の設計・開発・改善を一歩ずつ学べるように工夫!
学校や大学・企業などで教えることに携わっている人,これから携わろうとしている人に向けての教材作成入門。教材のイメージ作りから改善までを一歩ずつ進めることができるように(各章はそれぞれ,学習目標・背景・キーワード・事例・まとめ・練習問題・フィードバックの7つで)構成。教材を見極める力もつけられる。