- 霧のなかのゴリラ
-
マウンテンゴリラとの13年
平凡社ライブラリー 429
Gorillas in the mist.平凡社
ダイアン・フォッシー 羽田節子 山下恵子(動物行動学)- 価格
- 1,760円(本体1,600円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784582764291
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- オスの本懐
-
価格:946円(本体860円+税)
【2024年08月発売】
- 自然のままの生き物と新しい感動に出会う 日本全国厳選水族館38
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2025年04月発売】
- ゴリラの森、言葉の海
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2019年04月発売】
- 飼育係が見た動物のヒミツ51
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2008年05月発売】
- 野生動物
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【2018年06月発売】


























[BOOKデータベースより]
三十代になって単身東アフリカの火山地帯に飛び込んだ米国人女性、ダイアン・フォッシー。まったくのゼロからマウンテンゴリラの調査研究センターを立ち上げ、かたや密猟者との妥協なき闘いを繰り広げる。ゴリラとともに生き、死んだ彼女の鮮烈な半生と、愛すべきゴリラ家族群の年代記。
カール・エイクリーとジョージ・シャラーの山地草原
[日販商品データベースより]再出発(カリソケ研究センターの設立)
カリソケ調査域の概観
三世代の家族(グループ5)
とらわれの身のみなし児たち(ココとパッカー)
カリソケ研究センターにやってきた動物たち
家族群の自然消滅(グループ8とグループ9)
カリソケ研究センターを訪れた人々
新しいシルバーバック・リーダーの誕生(グループ4)
安定した家族群の成長(グループ4)
密猟者による大虐殺(グループ4)
新しい家族群の形成(ナンキー・グループ)
30代の米国人女性が単身東アフリカの火山地帯に飛び込み、手探りでマウンテンゴリラの調査を進める。ゴリラとともに生き、死んだダイアン・フォッシーの鮮烈な半生と、愛すべきゴリラ家族群の年代記。