この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 地震のはなしを聞きに行く
-
価格:1,540円(本体1,400円+税)
【2013年03月発売】
- やさしくわかるエネルギー地政学
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2024年07月発売】
- 「ちがう」って、すてきなこと
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年12月発売】
- きみは、つよいんだよ
-
価格:1,760円(本体1,600円+税)
【2021年09月発売】
- 調べ学習ナビ社会科編
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2015年05月発売】


























[BOOKデータベースより]
生まれたその瞬間、母親はその子を、落語家にしようと思いました。その子のおじいさんは名人といわれた落語家。やがて、子どもは落語好きの少年に成長し、中学を卒業するときには、落語家になることを、自分で決心していました。そうして修行がはじまったのです。大好きなおじいさんは、その日から厳しい師匠になりました。本を読むように落語を聞いてみよう―これがこの本のキーワード。ここから、落語の世界が広がります。小学校高学年以上。
第1章 落語の世界って…
[日販商品データベースより]第2章 落語の舞台と道具
第3章 落語にトライ
第4章 落語のことを勉強しよう
第5章 知っているかな、こんな「はなし」
第6章 こんな落語があってもいいよね
第7章 花緑先生に答えてほしい
第8章 柳家花緑物語
日本の伝統芸能に子どもたちが興味や関心を深めるように工夫されたシリーズ。現在最も活躍している若手が監修。本巻はひとりで何役も演じ分け、想像の世界を広げ、笑いを誘う、落語の世界を柳家花緑が案内。