
- 在庫状況:品切れのためご注文いただけません
- 密教
-
21世紀を生きる
法蔵館
松長有慶
- 価格
- 1,980円(本体1,800円+税)
- 発行年月
- 2002年03月
- 判型
- B6
- ISBN
- 9784831863546


この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
-
密教
-
松長有慶
価格:1,122円(本体1,020円+税)
【1991年07月発売】
-
密教とはなにか
-
松長有慶
価格:968円(本体880円+税)
【2020年03月発売】
-
理趣経 改版
-
松長有慶
価格:943円(本体857円+税)
【2002年08月発売】
-
訳注声字実相義
-
松長有慶
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2020年06月発売】
-
訳注吽字義釈
-
松長有慶
価格:2,970円(本体2,700円+税)
【2021年06月発売】
ユーザーレビュー
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。

[BOOKデータベースより]
密教のもつ世界観が、21世紀に予想される多難な航海の中で、的確な進路を示す羅針盤となることは間違いないところであろう。その海図の一端を、半世紀に及ぶ研究と思索の成果に基づいて提示する。
1 近代人の密教観(密教評価の変遷;新しき皮袋に古き酒を―真言密教・二十一世紀の展望 ほか)
[日販商品データベースより]2 真言密教の教えを生かす(なぜいま密教なのか;幼少年教育に真言密教の精神を―生かせいのち ほか)
3 随想(自分と出会う;山を歩く ほか)
4 現代思想と密教(井筒マンダラの炯眼;臨床の知と密教 ほか)
密教のもつ世界観が,多難な21世紀を生き抜く知恵を指し示す。著者の半世紀に及ぶ研究と思索の軌跡。