この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 経済学の思考軸
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年05月発売】
- 高校生のための経済学入門 新版
-
価格:990円(本体900円+税)
【2024年02月発売】
- 公共経済学
-
価格:3,080円(本体2,800円+税)
【2016年04月発売】
- 社会保障の経済学 第4版
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2013年10月発売】
- コア・テキスト財政学 第2版
-
価格:2,695円(本体2,450円+税)
【2016年03月発売】
[BOOKデータベースより]
わが国の高校では、経済学がほとんど教えられていない。「政治・経済」という科目に経済学の基礎が説明されているが、この科目自体の影が薄い。一方、世の人々の経済に対する関心はけっして低くない。本書では高校生にもわかるように、ポイントをきちんと抑えながら、経済学の基本的な考え方を解説する。理論そのものよりも、現実の経済問題の解決に経済学の考え方がどのように生かせるかという、実践的な面を重視する。
序章 経済学を学ぶ前に
[日販商品データベースより]第1章 需要と供給の決まり方
第2章 市場メカニズムの魅力
第3章 なぜ政府が必要なのか
第4章 経済全体の動きをつかむ
第5章 お金の回り方を探る
第6章 税金と財政のあり方を考える
高校生にもわかるようにポイントを抑えながら、経済学の基本的な考え方を解説。現実の経済問題の解決に経済学の考え方がどのように生かせるかという実践的な面を重視した内容。