- 「マルチ能力」が育む子どもの生きる力
-
Multiple intelligences in the classroom.2nd ed.
- 価格
- 2,200円(本体2,000円+税)
- 発行年月
- 2002年04月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784098500116
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 源氏でわかる古典常識 改訂版
-
価格:1,430円(本体1,300円+税)
【2025年04月発売】
- 令和版 生徒指導・キャリア教育の理論と実際
-
価格:2,860円(本体2,600円+税)
【2025年04月発売】
- トップ1割の教師が知っている「できるクラス」の育て方 新装版
-
価格:2,145円(本体1,950円+税)
【2024年10月発売】
- 「読む力」はこうしてつける 増補版
-
価格:2,200円(本体2,000円+税)
【2017年12月発売】
- シンプルな方法で学校は変わる
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2019年03月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の学力の捉え方は狭すぎる!もっと“マルチ”な学力を育てよう。「総合的な学習」の実践にも役立つ、教師のための手引き書。
「マルチ能力」理論とは?
[日販商品データベースより]教師の「マルチ能力」
子どもたちの「マルチ能力」を見出す
「マルチ能力」理論の導入
「マルチ能力」を活かした授業プランの立て方
「マルチ能力」を引き出す教え方
「マルチ能力」と教室の環境
「マルチ能力」と学級経営
「マルチ能力」の学校
「マルチ能力」の評価方法
「マルチ能力」と思考力
「マルチ能力」の応用分野
英語圏の国々を中心に、今最も注目されている教育理論「マルチ能力」理論を、教室で実践するために生まれた本。授業プラン、評価、教室環境などについて具体的に提案。総合的な学習の実践にも役立つ教師必読の書。