ゲスト さん (ログイン)
ゴールデンウィーク期間の営業についてのご案内
ウェブアクセシビリティサービス導入のご案内
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
明治書院 遠藤織枝
本書は、中国女文字の社会的環境やおかれた状況の報告を中心としている。
第1章 中国女文字の概要(伝播地域;この地の女性たち ほか)第2章 女文字の現状(残存状況;女文字の伝承者 ほか)第3章 女文字の研究状況(研究史;女文字関係文献解題(中国;欧米;日本語))第4章 女文字資料(三朝書の実際;女文字で書かれた自伝 ほか)
中国湖南省江永県とその周辺で、女性だけが伝承してきた文字「中国女文字」がある。言語学者としての観点と地道な現地調査をもとに、文字の社会的環境や、そのおかれた状況を検証する貴重な書。
ページ上部へ戻る
この商品に寄せられたカスタマーレビューはまだありません。
レビューを評価するにはログインが必要です。
この商品に対するあなたのレビューを投稿することができます。
本好きのためのオンライン書店
Honya Club.comは日本出版販売株式会社が運営しているインターネット書店です。ご利用ガイドはこちら
島田卓哉
価格:3,740円(本体3,400円+税)
【2022年01月発売】
奥田枠
価格:759円(本体690円+税)
【2023年08月発売】
価格:1,045円(本体950円+税)
【2003年04月発売】
1位
又吉直樹
価格:1,320円(本体1,200円+税)
【2015年03月発売】
一覧を見る
[BOOKデータベースより]
本書は、中国女文字の社会的環境やおかれた状況の報告を中心としている。
第1章 中国女文字の概要(伝播地域;この地の女性たち ほか)
[日販商品データベースより]第2章 女文字の現状(残存状況;女文字の伝承者 ほか)
第3章 女文字の研究状況(研究史;女文字関係文献解題(中国;欧米;日本語))
第4章 女文字資料(三朝書の実際;女文字で書かれた自伝 ほか)
中国湖南省江永県とその周辺で、女性だけが伝承してきた文字「中国女文字」がある。言語学者としての観点と地道な現地調査をもとに、文字の社会的環境や、そのおかれた状況を検証する貴重な書。