- モンロー・ドクトリンとアメリカ外交の基盤
-
- 価格
- 4,950円(本体4,500円+税)
- 発行年月
- 2002年02月
- 判型
- A5
- ISBN
- 9784623035878
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 新史料で読むロシア史
-
価格:3,960円(本体3,600円+税)
【2013年03月発売】
- スターリン
-
価格:880円(本体800円+税)
【2017年12月発売】


























[BOOKデータベースより]
アメリカ外交の基盤は、19世紀に形成された。方向性が見えない現代アメリカ外交の行く末を見定めるためにも、19世紀のアメリカ外交の検証が今日、切に求められている。本書は、「アメリカ外交の伝統」とされるモンロー・ドクトリン(モンロー主義)を中心に、19世紀前半のアメリカ外交、つまり、アメリカ外交の基盤を考察したものである。アメリカ外交は建国以来、アメリカ特有のイデオロギーによって突き動かされてきたのか。あるいは、時として見られる現実政治(レアルポリティーク)こそ、アメリカ外交の真の姿なのか。同時代のアメリカ外交の観察を媒介とした、原史料にもとづくアメリカ外交の基盤の再構成、すなわち、「現在と過去との対話」(E・H・カー)から見えてくるアメリカ外交像を探る。
序章 研究の枠組み
第1章 モンロー・ドクトリン概観
第2章 一八一二年戦争の外交ーモンロー宣言前史
第3章 モンロー宣言の背景―革命第二世代の構想
第4章 モンロー宣言をめぐる政策決定
第5章 対中南米外交におけるモンロー宣言の不履行
第6章 モンロー・ドクトリンとは何か
終章 アメリカ外交の基盤としてのモンロー宣言