- 赤線跡を歩く
-
消えゆく夢の街を訪ねて
ちくま文庫 き14ー1
- 価格
- 1,100円(本体1,000円+税)
- 発行年月
- 2002年03月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784480036858
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- ヨーロッパの美しい山
-
価格:3,630円(本体3,300円+税)
【2025年04月発売】
- WINGS OF DEFENSE 赤塚聡・航空自衛隊機空撮写真集
-
価格:8,470円(本体7,700円+税)
【2022年11月発売】


























[BOOKデータベースより]
公娼制度の廃止に伴い、戦後間もない昭和21年頃から形成された赤線地帯。そこでは鮮やかなタイルと色ガラス、入口にホールのある独特の様式が生まれ、カフェー調の店が全国の盛り場で流行した。昭和33年の廃止後、アパートや旅館、町工場などに姿を変えて余生を送ってきたそれらの建物も、半世紀が経過し風化が進む。戦後の都市空間を彩った建築物とわずかに残る街並みを記録した貴重な写真集。
東京(吉原;洲崎;千住 ほか)
関東(松戸;船橋;川崎 ほか)
関西(飛田;中書島;橋本 ほか)