この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 植物の耐寒戦略
-
価格:2,420円(本体2,200円+税)
【2003年03月発売】
- 花と昆虫、不思議なだましあい発見記
-
価格:880円(本体800円+税)
【2020年04月発売】
- 花の神話伝説事典
-
価格:3,300円(本体3,000円+税)
【2016年03月発売】
- はじめてのオージープランツ図鑑
-
価格:1,848円(本体1,680円+税)
【2021年05月発売】
- 人の暮らしを変えた植物の化学戦略
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2020年03月発売】
[BOOKデータベースより]
チューリップの故郷トルコ・イランとオランダを中心に美術や文芸に描かれた姿をたどりながら人々を熱狂に駆り立て破滅させた不思議な花の魅力を探る。目に愉しく、資料性も高い、チューリップ本の決定版。
チューリップ品種の歴史(チューリップの歴史;原種の時代 ほか)
[日販商品データベースより]チューリップ狂時代(チューリップの横顔;オランダのチューリップ狂時代 ほか)
イスラーム世界のチューリップ(トルコ美術とチューリップ;チューリップの故郷 ほか)
天上の甘露を享ける花―十七世紀オランダに咲いたチューリップの肖像(「シャロンのバラ」;東から西へ ほか)
ワールモントとハールフートの対話―フローラの興隆と衰退をめぐって(第一の対話(一六三七年);第二の対話(一六三七年) ほか)
ある時期、人々を熱狂に駆り立て破壊させ、今なお世界中で愛されるチューリップ。原生地トルコ・イランとオランダを中心に、芸術作品に描かれた姿を辿りながら文化史を綴る、美しく資料性も高いチューリップ本。