この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- コンパス教育相談
-
価格:2,090円(本体1,900円+税)
【2022年03月発売】
- 情報モラルの授業
-
価格:1,650円(本体1,500円+税)
【2017年10月発売】
- 間違いだらけの学習論
-
価格:1,980円(本体1,800円+税)
【1994年05月発売】
- 資料で考える子ども・学校・教育 三訂版
-
価格:2,640円(本体2,400円+税)
【2022年03月発売】
[BOOKデータベースより]
本書は、子どもたちの学習メディアとしてもっとも利用しやすいデジタルカメラの活用から授業を考えたものである。
1 デジタルカメラを授業で使うとどんないいことがあるの(情報教育になぜデジタルカメラか;デジタルカメラ活用のポイントと秘訣―情報教育はじめの一歩はデジタルカメラから)
2 記録性を生かしたデジタルカメラの活用(時間の経過を記録しよう;教室に持ち込めないものを撮影してこよう ほか)
3 デジタルカメラで情報発信(プリントアウトで発信しよう;パソコンに取り込んで発信しよう ほか)
4 デジタルカメラ、ワンポイント上の使い方(画像加工で、ひと味加えた表現を;映像センスを高めよう)