この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 心と身体
-
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年09月発売】
- 21世紀の疾患:神経関連アミロイドーシス
-
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年04月発売】
ゲスト さん (ログイン) |
![]() |
オンライン書店【ホンヤクラブ】はお好きな本屋での受け取りで送料無料!新刊予約・通販も。本(書籍)、雑誌、漫画(コミック)など在庫も充実
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
価格:3,520円(本体3,200円+税)
【2022年09月発売】
価格:6,380円(本体5,800円+税)
【2020年04月発売】
[BOOKデータベースより]
ヒトというシステムの動作原理の解明をめざすユニークな研究の成果。二足歩行はなぜ可能なのか?乳児の発達はなぜU字型をたどるのか?脳と身体のダイナミクスを、非線形力学・制御理論・脳神経生理学・発達心理学の領域を横断しながら考察する。
1章 運動と自己組織(生きている状態としての運動;自己組織現象としての運動;制御として見た運動;運動の生理学)
[日販商品データベースより]2章 歩行における脳と環境の強結合(グローバルエントレインメント(global entrainment);ヒトの歩行の再現;合目的性と自己組織性)
3章 身体の自由度問題と脳のバインディング問題(運動における自由度の凍結(freezing)と解放(freeing);脳における同期と非同期)
4章 初期発達過程におけるU字型現象(運動の分化と統合;乳児の視覚世界;運動感覚統合のU字型現象)
5章 脳と身体のデザイン原理
ヒトはなぜ2足歩行が可能なのか。乳児の発達はなぜU字型をたどるのか。脳と身体のダイナミクスを、非線形力学・制御理論・脳神経生理学・発達心理学の領域を横断しながら考察する。