- 図説日本の植生
-
- 価格
- 1,298円(本体1,180円+税)
- 発行年月
- 2002年02月
- 判型
- 文庫
- ISBN
- 9784061595347
この商品をご覧のお客様は、こんな商品もチェックしています。
- 形とくらしの雑草図鑑 新版
-
価格:2,750円(本体2,500円+税)
【2016年05月発売】
- 新・雑草博士入門
-
価格:2,530円(本体2,300円+税)
【2015年04月発売】
- 校庭の雑草 新訂
-
価格:2,123円(本体1,930円+税)
【2021年04月発売】
- 花の性
-
価格:5,280円(本体4,800円+税)
【1995年05月発売】
[BOOKデータベースより]
日本の豊かな植生を二五〇点に及ぶ写真・図表を駆使して解説した入門書。北海道から南西諸島まで細長く伸びる列島には、亜寒帯から亜熱帯にわたる気候のもとに多様な植物が存在する。その植物を個体としてではなく群落として捉え、分布と遷移を軸に生育環境との密接な関係を解明、自然植生から人為が影響する植生までを網羅した。自然保護や環境問題を考えるうえでも必読の書。
日本の植生帯
[日販商品データベースより]垂直分布帯(極相;途中相)
垂直分布の寸づまり現象
照葉樹林帯
落葉広葉樹林帯
常緑針葉樹林帯
森林限界・高木限界・樹木限界
高山帯
雪田の植生
火山の植生〔ほか〕
日本の豊かな植生を250点に及ぶ写真・図表を駆使して解説した入門書。北海道から南西諸島まで細長く伸びる列島には、亜寒帯から亜熱帯にわたる気候のもとに多様な植物が存在する。その植物を個体としてではなく群落として捉え、分布と遷移を軸に生育環境との密接な関係を解明、自然植生から人為が影響する植生までを網羅した。自然保護や環境問題を考えるうえでも必読の書。